2023年2月05日(日) 寒サバ狙いに行ってきました〜!
2023年2月04日(土) 船長、こんなデケェ サバ見たの初めてッス!ヨーシ!(笑)
今日は定休日。いいナギみたいですねー。
今は期間限定の勝浦沖寒サバを中心に出船してます。寒いし、ポイントまだ少し遠いですが、上がってくるサバはほとんどマサバで中型、大型にキロオーバーの特大も混じり好調です。脂の乗りも絶品です!
昨日も複数のお客様から
「船長!こんなデケェ サバ、見たことねぇッス!」って喜んでいただけました。
週末は満席の日が少しありますが、平日はまだまだガラガラの日が多いです。是非一度釣って、食べてみて下さい。
明日2/5(日)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴへ。おかげさまで受付終了しました。ありがとうございます。少し早めて、4:15までに集合になりました。早朝なので、車の運転気を付けて、時間に余裕をもってお越しください。
6日(月)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴでまだガラガラです。4:15までに集合。
午後船はファミリーフィッシング2時間でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
昨日、スッゴイ寒かったけど、午後からカミさんと2人で清澄寺に節分に行ってきて、夜は恵方巻き。ミーハーだね(笑)
2023年2月03日(金) 寒サバ、最大1.2キロオーバー!(笑)ナウナウ!
今日も寒サバ狙い!いつものポイントはイルカの大群のせいか?反応少なく、さらに沖の遠いポイントへ。
イルカの影響かな??反応の移動がいつもより速く、なかなか効率良くはいきませんでしたが、サバはほとんどマサバでサイズは申し分なし!最大1.25キロ!小型に中型大型が多く混じりお土産グーバッチな方もそうでなかった方も!
後半は短時間でしたが、鬼カサゴ、カンコ、夢カサゴなど。
本日はスッゴイ寒い中、ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日2/4(土)は定休日。
5日(日)午前船は寒サバ〜鬼カサゴで受付終了しました。ありがとうございます。4:15までに集合に早まりました。
6日(月)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴでまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2023年2月02日(木) 寒サバ、今日も舌好調〜! エード!エエドー!(笑)
今日も寒サバ狙い。途中から少し風が強くなりましたが、ウネリ少なく、思ったよりいいナギでやれました。
寒サバは今日も反応多く、絶好調! 上がってくるサバはマサバ主体で中型大型多く混じり。途中からサメに好かれてしまった方もおりましたが、皆さんクーラーお満タン!お土産グーバッチ!
後半は短時間でしたがポツリポツリと当たりあり、鬼カサゴ、カンコ、カンパチ、夢カサゴなど。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日2/3(金)午前船はフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴでまだ空きあります。
5日(日)午前船はフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴでキャンセルあり1名募集中です。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2023年2月01日(水) 寒サバ、舌好調〜! 寒サバ釣るならナウナウ〜(笑)
今日も寒サバ狙い。少数精鋭のお客様お集まりいただき、元気に出船してきました!
寒サバは朝から好調!新しい群れが来たのですかね?反応は今までと比べ物にならない程、パネエですよ! 小型マサバに中型大型が多く混じり、潮型もよく、ナギも良く、快適にやれましたー!
風が強くなる予報でしたので、少し早めに切り替えましたが、皆さんクーラーお満タン!エード!エエドーでした!(笑)
後半は鬼カサゴ、カンコ、夢カサゴ、カンパチで、風が強くなってきたので、少し早上がりとなりました。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
チームYONEのリーダーも、つい先日寒サバ釣りに来てくれましたが、奥さんやお仲間に食べてもらったら、とっても美味し!との事で今日も参戦! 竿がふん曲がりそうになってましたよ(笑)
明日2/2(木)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴでまだ空き多数あります。
3日(金)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜ヤリスルメイカ(鬼カサゴ?)でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2023年1月31日(火) ほとんどマサバ! 良型多し! エード!(笑)
今日は朝一から勝浦沖寒サバ狙い!今年はまだポイント遠いですが、寒サバファンの皆さんと「そんなのカンケーねぇ!」って行ってきました!(笑)
今日も朝一から反応多く、当たり頻繁! 上がってくるサバはほとんどマサバで小型に中型、大型も多く混じり好調! 今日も水深深く、反応の移動が速かったので、なかなか効率良くはいきませんでしたが、サバが良型多いので、クーラーお満タンの方多数!エード!エエドー!(笑)他にスルメイカ2杯混じり。
後半の鬼カサゴは短時間でしたが、本命鬼カサゴ、ウッカリカサゴは2キロオーバーを筆頭にトップ3匹、良型含む夢カサゴ多数など。
本日は海の悪い中、ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。寒かったですね、風邪など引かないようにして下さいね。
明日2/1(水)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜ヤリスルメイカへ。まだガラガラです。
2日(木)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴへ。こちらもまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2023年1月30日(月) 明日も寒サバへ!後半は鬼カサゴ!
2023年1月29日(日) 「うおっ!このサバ、デケェ・・・!」との事!(笑)
今日もポイント遠いですが、寒サバファンのお客様お集まりいただき、元気に出船!アザース!
朝一から小型マサバに中型、大型混じり好調!そのうちキロオーバーの特大サバも!
「船長!このサバ、デカいッス!」ニヤリ!(笑)
水深深く、反応の移動が速くて、なかなか効率良くはいきませんでしたが、皆さん頑張っていただき、良型寒サバお土産になった方多数!エード!エエドー!(笑)
後半のヤリスルメイカは昨日後半にポッツリポッツリと顔見れたポイント行ってみましたが、中小型ヤリイカにスルメイカの顔見た程度でした。
本日は寒い中、ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日1/30(月)は予報悪く出船見合わせました。
31日(火)午前船はフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴでまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
最後の写真は忘れ物です。ご連絡お待ちしてます。
2023年1月28日(土) 良型寒サバ、ゴロゴロあり〜!ヤリもおったで〜!(笑)
今日も朝一から勝浦沖寒サバ狙い。まだポイント遠いけど寒サバファンの皆さんと行ってきました!
ポイント到着して反応当てると小型マサバに大型、中型混じり、ゴロリゴロリと!
「船長!コレですよ!コレ!最高ッス!」
と寒サバファンの叫び声が聞こえてきましたね!(笑)エード!エエドー!笑笑
そのうちゴマサバが多くなってきてしまい、ヤリスルメイカに切り替え。
昨日スルメイカの顔見たポイントも反応薄く、今日は思い切って別のポイントへ!
短時間でしたので、小型ヤリイカがダブルなど何度かありましたがトップ3匹。反応は広範囲に見られましたので楽しみですね!明日以降はこのポイントでじっくり探してみます!
本日は寒い中、ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日1/29(日)午前船はフラッシャーサビキ寒サバ〜ヤリスルメイカで受付終了。
午後船はファミリーフィッシング2時間でまだガラガラ。
30日(月)午前船もフラッシャーサビキ寒サバ〜鬼カサゴで受付終了ですが予報次第。
午後船はファミリーフィッシング2時間でまだガラガラですが予報次第です。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2023年1月27日(金) 寒サバ(マサバ)良型! そろそろ時期だぞー!(笑)
今日も朝一から勝浦沖寒サバへ。朝のうちは上手くイカずウロウロと! そのうち反応良くなり、良型マサバ(寒サバ)がゴロリゴロリと!
水深深く、底反応でしたので効率悪かったけど、上がって来るサバは良型マサバ主体!(昨日はゴマサバ多く失神寸前でしたが(笑))
何とかお土産確保して、後半はスルメイカがトップ3杯と顔見た程度でした。
午後船は冷たい雨予報だから「またにしろよー」って言いましたが、チーム米は先輩のアドバイスちっとも言う事聞かず! 「雨なんか関係ぇねえ!」って!(笑)
でもね、カンパチ(ショゴ)、イナダ、良型混じりのほうぼう、マダイと好調ケーゾク中だね(笑)
午前船も午後船も寒い中、本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日1/28(土)午前船は寒サバ〜ヤリスルメイカでキャンセルあり(泣)あと数名募集中です泣泣
29日日曜日午前船は寒サバ〜ヤリスルメイカで受付終了。
午後船はファミリーフィッシング2時間でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜