重要なお知らせ

・ファミリーフィッシングご希望の皆さまへ(船釣りビギナー様含む)安全に楽しんでいただけますよう、下記注意事項を必ずお読みいただき、ご理解いただきましてからご予約下さい。 注意事項はこちら


・ファミリーフィッシングの様子が動画で! 視聴はこちら
※ファミリーフィッシングは全席禁煙です。


・リール電源は、電圧変動などによるトラブルを防ぐため、各自で電源をご持参いただくことを推奨します。
各座席にあります、船に備え付けのリール電源はあくまで予備としてお考え下さい。
(船電源不調によるトラブルは本船では責任を負えませんのでご了承ください。)


・「探見丸スマート」対応!あなたのスマホが魚探に!事前にスマホへアプリのインストールをお願いします。 詳しくはこちら


・海園(サメ被害軽減装置)取扱中!詳しくは海園ホームページをご参照の上、ご気軽にお問い合わせください。


・釣った魚は大切にしましょう。万が一食べきれない魚や、持ち帰り困難な魚などございましたら、どうぞご気軽に船長やスタッフにお声掛けてください。手伝いスタッフで分けさせていただいたり、おかずにさせていただいたりと、有効に使わせていただきます。


・撮影させていだだきました写真は船宿ホームページやインスタやフェイスブックなどSNSなどで使用させていただきます。万が一使用NGの場合はご気軽にお声掛けてください。


・ご希望により写真撮影のお手伝いをいたします!釣れた魚と一緒にパチリなど、撮って欲しいな~って時は、お気軽にお声掛けください。


*新型コロナウイルス感染症対策
引き続き感染予防にご協力お願い致します。


お知らせ

オルカ鴨川FC!優勝おめでとうございます!現在オルカ鴨川FC優勝おめでとうキャンペーン実施中です。(10月10日まで) 朝の受付時に「オルカ優勝おめでとう!」と声を掛けていただきましたら、スタンプを2倍押させていただきます。


現在はフラッシャーサビキ黒むつから各種リレー船を中心に出船しております。ご希望により他の釣り物でも出船できる日もありますので、ご気軽にお問い合わせ下さい。


明日10月5日木曜日午前船は好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜キントキ、アマダイ五目でまだガラガラ。2:30集合3時出船。飛び入りチャレンジャー大募集中〜



6日金曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜キントキ、鬼カサゴ五目でまだガラガラです。



ご予約はHP中のカレンダーをご参照下さい。カレンダーが空白の日はまだご予約ありません。午前船は基本的にその時期の船長オススメの釣りもので募集します。ご希望ありましたらご相談ください。午後船もコマセ釣り以外の各種釣りもので出船します。

不明な点がありましたら、ご気軽にお問い合わせ下サーイ!


釣り座は予約順です。ご予約いただいた順番に好きな釣座をお選びいただきますので、朝早く来てクーラー置いたりキャップを取る必要はありません。でもグループさんやお子様連れのお客さんが入ったり、何らかの事情がある時は船長が釣り座を指定させていただく事がありますので、ご理解ご協力お願い致します。

今狙い目!

この時期のオススメの釣りです

  • スルメイカ(フラッシャーサビキからのリレーもあり)

    スルメイカ(フラッシャーサビキからのリレーもあり)

    午前船4:30出船 午後船12:00出船(季節やポイントにより時間が変わります。予約時に必ずご確認下さい)
    午前船大人12,000円 午後船大人10,500円
    氷付き

    投入機6本用を1つ無料貸し出しあり。(それでは足らないという方はご自身でお持ちください)

    スルメの沖干し、美味しいですねー!アッシは大好きです。

    肉厚な大型スルメイカがゾロゾロと多点掛けがあると竿がふん曲がって、リールが止まりそうに! キャー!楽しい!エード!エエドー!(笑)

    スルメイカ専門で出船する場合と、フラッシャーサビキ黒むつからのリレーでスルメイカをやる場合があります。受付時にご確認下さい。

    オモリ150号使用。プラ角18センチ直結仕掛け推奨(12本まで)またはブランコ仕掛けでもOK。

    スルメイカ釣り不慣れな方は、角数少なめから挑戦してみて下さい。かえって釣果上がりますよ!

    ダブルカンナは禁止です!!

    レンタルタックルあります(竿、電動リール、ロッドキーパーセットで2000円)

  • フラッシャーサビキ五目(黒むつ)〜リレー(泳がせなど)

    フラッシャーサビキ五目(黒むつ)〜リレー(泳がせなど)

    午前船のみ 2:30集合 (季節やポイントによって時間が変わります。予約時にご確認下さい)
    大人12,000円 氷付き

    朝一はフラッシャーサビキで高級魚黒むつをメインに狙います。時にはハチビキやメバル、メダイ、ワラサ、アジ、サバなどの嬉しい多彩なゲストも!

    後半はその時期のオススメの釣りものをリレーで狙います。(ヤリイカ、スルメイカ、タチウオ、鬼カサゴ、泳がせ五目など)

    フラッシャーサビキ黒むつの仕掛けは船宿特製仕掛けが受付や船でも販売してます。強制はしてませんがなるべくご利用下さい。(黒むつ専用仕掛けなので、市販の仕掛けよりかなり釣果が良いですよ!)

    マグネット板無料貸出あり。

    レンタルタックルあります(ロッド、電動リール、ロッドキーパーセットで2000円)

    オモリ150号使用(予備もお持ち下さい)






  • ファミリーフィッシング(お試し2時間コース)

    ファミリーフィッシング(お試し2時間コース)

    現在は午後船のみ出船中(午前船は現在出船してません)午後船11:30集合、12:00出船(季節により時間が変わります。ご予約時に必ずご確認下さい。) 
    出港から入港まで2時間予定(状況により前後あります。お時間に余裕を持ってお越し下さい。)
    魚釣りの楽しさを知ってもらいたいので、その時々で一番釣れそうなものを狙います。小魚から大物まで狙っちゃいましょう!
    アジ、サバ、イワシ、ヒラメ、マゴチ、アカハタ、カサゴ、イナダ、ショウゴなどあがってますよん!
    大人(高校生以上) 6,900円
    小学生以上     4,900円
    幼児 無料
    1家族にレンタルタックル1セットサービス
    (貸し竿、リール、仕掛け、エサなど)
    追加ご希望の場合は1セットに付きプラス3,000円
    保険料込み
    *根がかりなどによる追加の仕掛けやおもりなどは別途料金が発生します。
    *このプランは全席禁煙です。ご了承ください。
    *ホームページのトップページにある重要なお知らせ内に、「ファミリーフィッシング参加の注意事項」と短い動画が載せてあります。参加希望者は必ずご確認いただいてからご予約下さい。

予約

釣果情報

最新の釣果情報を要チェック!!

良型黒むつ好調!キントキ、アマダイも!!
2023-10-04(水) 良型黒むつ好調!キントキ、アマダイも!!
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。黒むつは最高3点掛けで、大きな盛り上がりはありませんでしたが、ポツリポツリと!黒むつは今日も良型主体で5匹?〜21匹。他にハチビキ、アジ、サバ。
その後軽く皆さんキントキの顔みて、トップは6匹。アマダイは皆さん仲良く一尾づつでしたが、良型でしたね。一尾はラスト30分、もう一尾は最後の最後の流しの上げてくださいの合図の寸前にヒット!初挑戦でジャンボアマダイ!やりましたね〜(笑)他にハナダイ、良型含むキダイ、鬼カサゴ、カンコなどで、フラッシャーサビキと合わせてクーラーは賑やかに、今日もお土産グーバッチになりました。エード!エエドー!(笑)
本日はご乗船ありがとうございました。思ったより海が悪く、途中土砂降り雨も降り、タフコンディションの中、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日10/5木曜日午前船は良型黒むつが好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜キントキ、アマダイ五目でまだガラガラ。2:30集合3時出船。飛び入りチャレンジャー大募集中〜
6日金曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜キントキ、鬼カサゴ五目でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜 

>>詳細はコチラ

良型黒むつ好調! 黒むつ釣るならナウナウ〜!(笑)
2023-10-03(火) 良型黒むつ好調! 黒むつ釣るならナウナウ〜!(笑)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。良型主体にポツリポツリと。サバの邪魔が多く、思うように上手く行きませんでしたが、黒むつは3名様で10匹?14匹、15匹。良型ですのでお土産グーバッチ!他にメダイはトリプルもあり、トップ3匹。他に昨日食ったらチョー美味かったアジがトップ10匹足らず。他にハチビキ、良型含むサバなど。
後半戦は軽くキントキの顔見て、キープサイズの鬼カサゴ数匹でした。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日10/4水曜日午前船は好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜キントキ、アマダイ五目でまだガラガラです。2:30集合3時出船です。黒むつが好調なうちに是非是非ぜひぜひ!
5日木曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜リレーで募集中です。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜 

>>詳細はコチラ

良型黒むつ好調!スルメは反応あったけど!
2023-10-02(月) 良型黒むつ好調!スルメは反応あったけど!
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。やり始めると今日は良型主体にポツリポツリ。
「こりゃ、今日はてーへんな事になるぞ!マジで!ニヤリ!」
って、その後サバの邪魔などあり、急ブレーキ(泣)
最後に少しモグモグタイムあり、黒むつは良型主体で、4匹?〜トップ18匹。最高4点掛け。
後半のスルメイカは反応あるも乗り渋り、バラシも非常に多く、トップでも4杯と苦戦。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日10/3火曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜キントキ、根魚五目でまだガラガラです。
4日水曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜アマダイ五目でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜 

>>詳細はコチラ

 

出船&イベント予定表

2022年8月August 2022

ページトップ