2022年6月30日(木) 良型黒むつ〜!エエドーエエドー!でした!(笑)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。今日もやり始めは「アレレ???」って感じでしたが、次第に食いが良くなり、最高5点掛けもあり好調でした。
黒むつ良型主体で5匹〜22匹。初挑戦のお客さんも12匹!
「こんなに大きな黒むつがこんなに簡単に釣れるんですか?」
って、(笑)。エエドーエエドー!(笑)
他にアジ、サバ混じり。型がいいのでお土産になりました。
その後のエサのコアジ釣りは順調。
後半戦の泳がせ五目は、潮が変な色で、水温もあちこちで3度以上違って、メチャクチャ。まるでダメ夫。撃沈しました。(泣)
本日はご乗船ありがとうございました。沖は涼しかったけど、陸に来ると暑いですね。またよろしくお願いします。
明日7/1(金)午前船は好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜リレーでまだガラガラです。
3日(日)午前船は好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜鬼カサゴでまだ空き多数。
午後船はファミリーフィッシング2時間でガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
本日セガレがウッカリ八兵衛してしまい、写真撮り忘れたお客さんも!せっかく良型黒むつ釣ったのにごめんなさい。ペコリ。
2022年6月29日(水) 黒むつ、エエドー、エエドーでした!(笑)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。朝から反応多くも何故か全く食わず!
「やべえぞ、こりゃマジで。ヒヤリ(汗)」
しかし、その後パクパクモグモグタイムがありました!しかも良型主体! 最高5点掛け!
結局南極放送局、黒むつは良型主体で5匹?〜25匹。ほとんどの皆さん10匹以上釣れて、良型主体でしたので、お土産グーバッチ! まだ反応ありましたが、後半戦の鬼カサゴへ。
鬼カサゴは水色がドタ濁りで、潮型も悪く、9000気味。本命鬼カサゴ、アヤメカサゴ、カンコ、サバ。今日はサメの邪魔も多かったです。小型のリリースありがとうございました!
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日6/30(木)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目でまだガラガラ。
7月1日(金)は今のところご予約なく募集中です。エエドーエエドーのフラッシャーサビキ黒むつからのリレーがオススメです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2022年6月28日(火) 黒むつ、良型混じり〜!
今日も朝一からフラッシャーサビキ黒むつへ。反応多く、すぐに黒むつの顔見れたので、
「しめしめ、こりゃ今日もいただきだっぺ。ニヤリ(笑)」
黒むつ、良型混じりで12匹〜15匹。他にアジ、サバ。
その後のコアジ釣りはお土産サイズ混じりで順調!
後半戦の泳がせ五目は霧が濃く、移動困難な時間帯もあり、潮の流れも緩慢で苦戦しました。
トップはヒラメ2枚、ワニゴチ、マハタをゲットでした。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日6/29(水)午前船は好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜鬼カサゴでまだガラガラです。
30日(木)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2022年6月27日(月) 良型黒むつ、舌好調でした〜ッス!(笑)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。昨日水温激低下で撃沈でしたので、チト不安でしたが!
今日は朝からパクパクモグモグ!サイズは中小型に大型も後半多く混じり、良型の4点掛けなどあり、トップは25匹。20匹オーバーが3名様と絶好調でやんした。他にアジ、サバ。まだ食ってましたが、後半戦へ切り替え。
後半は鬼カサゴ、アラ狙い。潮型悪く、お祭り多く釣りずらかったですが、皆さん何とか頑張っていただき、鬼カサゴ、コアラ、カンコ、アヤメカサゴ、ヒオドシ、夢カサゴなど。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日6/28(火)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目でまだ3名様とガラガラです。
29日(水)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜鬼カサゴでまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2022年6月26日(日) なんや、この水温!(怒)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。シケ明けで水温激低下!シケ前は20度近くあった水温がなんと14度台に!
黒むつは顔見て、他にアジ、サバ。
ナダのコアジ釣りは、お土産サイズ混じり、イワシ、サバナゴ混じりで入れ食い! コアジ釣りの最中に1.5キロ位のヒラメもゲット!
「よしよし、こりゃ今日は食いがいいと見た!いただきかなこりゃ!ニヤリ!」
しかしながら・・・・
鳥の下でワラサがガバガバ跳ねたりもありましたが・・・・・ほうぼうとサバのみで終了(泣)
本日はご乗船ありがとうございました。今日は上手くいきませんでしたが、またよろしくお願いします。
明日6/27(月)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜鬼カサゴでまだガラガラです。
28日(火)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2022年6月25日(土) マーヒーです! 暑いッス!
今日はご予約いただいておりましたが、予報悪く出船見合わせました。昨日から強風が吹いてます。
今日は朝からジメジメしてるし、ムシ暑いッスね。
明日6/26(日)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目(ルアー可)で出船します。まだ空き多数あります。
午後船は沖の根魚五目で出船予定ですが、こちらは予報次第です。
27日(月)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜リレー?で出船予定ですが予報次第です。
マーヒーしてます!昨日は先輩に誘われて、久しぶりにギーウナ食べに!マイウーでした!
今日も予定がなくなっちゃったので、昼からいつものお店で、ルービーとウーロンハイ!ヤバいね!
ご予約、お問い合わせのお電話お待ちしてマース!
ほな、ばいならー2022年6月24日(金) 黒むつは良型主体! 鬼もポツリ!
今日も朝一は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつへ。ポッツリポッツリの食いでしたが、良型主体に食ってくれました。
黒むつ1(残念ながらいい時間帯にライントラブルでした。)〜8匹。良型主体! 他にアジがトップ10匹位。とサバ。
後半の鬼カサゴはキープサイズが0〜2匹。他に良型含むカンコ、コアラ、アマダイ、夢カサゴ、サバなどでした。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日6/25(土)は予報悪く出船見合わせました。
26日(日)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜リレーでまだガラガラですが予報次第です。
午後船は沖の根魚五目でまだガラガラです。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜
2022年6月23日(木) 黒むつ釣るなら、好調な、ナウナウ〜! (笑)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。反応多くも、水温が急激に上がり、やり始めはほんのポッツリポッツリ。
そのうちだんだんと当たり良くなり、6本針に6点掛けのパーフェクトなどあり、後半は良型も混じりました。
黒むつ、良型混じりで10匹?位〜23匹。20匹オーバーの方が3名様。他にアジ、サバ混じり。まだ食ってましたが、エサのコアジ釣りへ。
コアジ釣りはイワシ混じり、お土産サイズのアジとエササイズと混じりで入れ食い!このアジも唐揚げや南蛮漬けに最高ですよ!
泳がせ五目はヒラメ、ほうぼう、アカハタ、カサゴ、サバでした。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日6/24(金)午前船は好調模様のフラッシャーサビキ黒むつ〜沖の根魚五目でまだガラ空きです。
2:45集合!飛び入りチャレンジャー大募集中〜
ほな、ばいなら〜
2022年6月22日(水) 明日は午前船黒むつ〜泳がせ!午後船ルアーへ!
2022年6月21日(火) 黒むつ、ぜっ、ゼッ、絶、舌校長〜ッス!(笑)
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつへ。昨日復調気味だったので、楽しみに出船!
今日も朝一からモグモグタイムが長く続きました!5点掛けや6本針にパーフェクトなどあり、絶好調!今日はサバの邪魔もほとんどなく、快適、快適!
黒むつは大中小とサイズは混じりで15匹(貸し竿使用の初挑戦者で3本針でした)〜21匹〜トップ30匹以上!(あまりに皆さん調子いいので、ワテも途中からオカズ釣りやらせていただきました!あー楽しかった!(笑)) 他にアジ、サバ、夢カサゴなど。
ご機嫌で後半は鬼カサゴ狙い。潮の流れが緩慢でしたので、
「こりゃ苦労しそうだな〜(汗)」
って思いましたが、今日は何だか当たり多く、本命鬼カサゴはキープサイズがトップ2匹(小型はもちリリース)、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴ、夢カサゴなどと楽しめました。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日6/22(水)午前船も絶好調なフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目で出船予定でしたが、大雨予報で出船見合わせました。
23日(木)午前船はフラッシャーサビキ黒むつ〜泳がせ五目でまだガラガラ。
午後船はルアーでまだ空き多数あります。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら〜