寒サバ、今日も好調!校長!(笑)(笑)
今日も朝一は寒サバ狙いへ。今日も朝一から食いは好調。最初は小型主体でしたが、だんだん中型、大型混じり、特大も混じり絶好調! 女性のお客さんや初挑戦のお客さんも丸々太った大サバを何匹もゲットしてましたねー!
皆さんクーラー入りきらず、お裾分けもたくさんいただきました。ごちッス!(笑)
ご機嫌で後半はアマダイ五目へ。
こちらは潮型悪く、サバの邪魔が多く、やむなくポイント移動。しかしどこもかしこも潮型悪っ!でうまくいきませんでした。
結局本命アマダイは顔見れず。カンパチ1.2キロ、良型ハナダイ、良型ほうぼう、カナガシラ、キダイ、カレイ、サバなどでした。
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日3月1日(日)午前船は寒サバ~ヤリイカ(スルメイカ)でまだ空きあります。
ほな、ばいなら~
寒サバ、絶校長! 今チャンスっす!(笑)
今日も朝一は寒サバ狙いへ。朝一から食いよく、今日は小型中型にポツポツ大型も混じり絶好調! 皆さんクーラー一杯でご機嫌でヤリイカ狙いへ。(笑)
ヤリイカは初めたてからポツポツスルメイカ混じりで顔見れましたが、後半水温高くなり、潮型がどんどん悪くなり9000。
結局トップで12杯。ヤリとするめが半々位でした。バラシも非常に多く、取れた数以上バラシた方も!同海域で25杯位取れた船もあるそうです。今後楽しみですね!
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日2月29日(土)午前船は寒サバ~アマダイで満員御礼。アザース! 午後船は赤むつでまだ2名様。
3月1日日曜日午前船は寒サバ~ヤリイカでまだ空きありますよ~!サバはそろそろ後半戦!ヤリ(スルメ)イカはこれから熱い予感が!?(笑)
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら~
寒サバ、今日も校長でした~!
今日も朝一は寒サバ狙いへ。中型小型主体でしたが食いは好調。たま~に大型も混じりました。他にアジ。
皆さんもう充分ですとのことでイカに切り替えましたが、ブランコではサバが邪魔して落ちていかず、大きくポイント移動。
こちらはサバの邪魔は少なかったですが、だんだん潮型悪くなり、苦戦しました。結局ヤリイカにスルメ混じりで皆さん顔見た程度。しかし初挑戦のお客さんも条件悪い中、ヤリイカとスルメイカの顔見れて良かったですね~! 反応は今日も多かったですよ~!
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日2月28日(金)午前船も寒サバ~ヤリイカでまだ2名様。
29日土曜日午前船は寒サバ~アマダイ五目でまだ空きあります。午後船は赤むつでまだ2名様。
3月1日日曜日午前船は寒サバ~ヤリイカでまだ空きあります。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら~
明日は出船しマース!
寒サバ、好調でした~!
午前午後出船してきました~!
今日も午前船朝一は寒サバ狙いへ。小型、中型に大型や最後には特大も混じり好調でした。他にアジ、メダイ、夢カサゴ。
皆さんもう充分とのことでイカに切り替えました。こちらは最初はスルメイカ、ヤリイカ混じりでポツポツ。
「こりゃあ、今日はイケる!」
しかし、後半潮型悪くなり、結局トップでも4杯と9000。しかしながら反応は広範囲に見られましたので今後も潮次第で期待できそうです。
午後船はファミリーフィッシング二時間へ。こちらもサバ釣って来ました。キレイな奥さんが大活躍でしたね。料理も頑張って下さいね~(笑)
本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日2月25日(火)午前船は寒サバ~ヤリイカでまだ1名様。
26日水曜日は今のところご予約なく募集中。
27日木曜日午前船はフラッシャーサビキ~ヤリイカでまだ1名様です。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら~
午後船 行ってきやした~!
明日午前船は出船見合せマース!
今日は予報悪く出船見合せました。
明日2月23日(日)午前船はたくさんのご予約いただいておりましたが、出船見合せます。午後船はファミリーフィッシングでまだ3名様。
24日月曜日午前船も寒サバ~ヤリイカでまだ7名様です。
ほな、ばいなら~
明日は出船見合せます!
今日は所用にてお休みいただきました。腕と肩が筋肉痛になりそうですね。
明日は久しぶりにたくさんのご予約いただいておりましたが、予報悪く出船見合せます。
明後日23日日曜日午前船は寒サバ~ヤリイカで受付終了しましたが、予報次第です。
24日月曜日午前船はフラッシャーサビキ~ヤリイカでまだ3名様です。
ご予約、お問い合わせお待ちしてマース!
ほな、ばいなら~
午前午後出船してきました~!
今日も午前船は朝一寒サバ狙いへ。今日も反応多く食いは良かったです。小型主体に中型、大型が少し混じりました。
もう充分とのことで鬼カサゴへ。こちらは潮トロリと流れて、ポツポツ当たりありました。結局鬼カサゴ0~1匹キープサイズ。カンコは1~3匹。最大は3.2キロ!他にコアラ、夢カサゴ、サバでした。
午後船はアマダイ(コマセ無し)へ。こちらは潮型悪く、後半は潮が全く流れず、上手くいきませんでした。キダイ、カイワリ、カレイ、ほうぼう、カナガシラ、カサゴ、サバ、夢カサゴなどで、本命のアマダイは顔見れず。残念でした!
本日は午前船も午後船もご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
明日2月21日(金)は都合によりお休みさせていただきます。
22日土曜日午前船は寒サバ~アマダイで受付終了。アザス!
午後船は予報悪く出船見合せ。
23日日曜日午前船は寒サバ~ヤリイカで受付終了。こちらもアザス!
24日月曜日祝日午前船はフラッシャーサビキ~ヤリイカでまだ2名様です。
ほな、ばいなら~